青になりたい

競技プログラミングの記録です

2019-01-01から1年間の記事一覧

Codeforces Round #606 (Div. 2) D. Let's Play the Words? (1800)

codeforces.com 問題概要 10, 1001, 0010みたいな、0と1だけで構成される単語(同じものは無い)でしりとりをする。 10→01のように左右反転する操作が可能である。 n個の単語をすべてつなげたいが、反転する操作の回数を最小にするようにしたい。 反転の操作…

Codeforcesで青になりました

ブログのタイトルにするほどの悲願だった青コーダーになれました。 ご覧の通りブランクがあるけど、再開してから実力を上げて青に到達できたというのが嬉しい! とはいえ青を維持する自信がないので、今後は1300~1600点くらいの過去問を埋めつつ(特に苦手…

AtCoder Beginner Contest 135 D - Digits Parade

atcoder.jp 典型的なdpだが解けなかった。 いかにも競プロっぽいので、こういうのが解けるようになれば楽しそう。 問題概要 数字と?で構成される文字列Sがある。 ?を数字に置き換えてできる整数のうち、13で割って5あまる数は何通りあるか。 制約 len(S) 解…

yukicoder No.852 連続部分文字列

yukicoder.me 本番では解けず。dpっぽいなと思ったし実際dpで解けるようだけど、公式解説の4番めがわかりやすかったので、こういうのを自分でも思いつけるようになりたいと思ってメモを残すことにした。 問題概要 文字列の空でない連続な部分文字列における…

AtCoder Beginner Contest 125 D - Flipping Signs

atcoder.jp 問題概要 整数の要素N個をもつ配列Aがある。 この中の隣り合う要素2つを選んで符号を反転させる操作を好きなだけ繰り返し、sum(A)を最大にしたい。制約 2 ≤ N ≤ 10^5 10^9 ≤ Ai ≤ 10^9 解法 2つの要素の符号が同時に変わるので、何度操作を行って…

AtCoder Beginner Contest 125 C - GCD on Blackboard

1月以来このブログ放置してたけど、ABCが思いのほか早く全完できたので解説記事を書いております。atcoder.jp 問題概要 自然数の要素N個をもつ配列Aがある。 この中のひとつの要素を好きな数に書き換えて、N個の要素の最大公約数をできるだけ大きくしたい。…

2019年の目標

2019年が始まったので目標を立てました!全部達成したい!(年始特有のハイテンション) AtCoderで青(レート1600以上)になる 現在のレートは1213。400点以上の問題を埋めていき、コンテストにちゃんと出て復習していれば達成できると思う。 ベンチプレス10…